Profile
![]() by ゆんゆん *link*link*
Comment
・ by :優作: (03/29 23: 16)
・こんにちは♪ by ゆんゆん (03/23 16: 04) ・ by pretty (03/20 08: 18) ・お返事遅くなりました! by ゆんゆん (03/02 18: 05) ・こんにちは。 by mellon (02/25 16: 22) Trackback
・季節便り by 自然とないしょ話し (03/20 07:53)
・華麗なる変身 Part1 by photo*life* (12/09 17:55) ・anniversary by photo*life* (05/30 16:18) ・:ボケ!: by Bun meets man. (04/26 09:28) ・木瓜色々 by photo*life* (04/16 19:07) photoTBP
昆虫insectTBP
D80 TBP
etc
ranking
|
2005年09月22日 (木)
・咲き出したんですね。
綺麗ですよ~!
緑のバックに白が引き立ってますね。 一枚目もいいけど二枚目も好き。 白の曼珠沙華って珍しいですよね。 chiicoさんの曼珠沙華もすごいですね。 ・しゅてき~~~♪
白もあるんですね~!!!
ステキです♪^-^ いっぱい咲いてるのより、こうしてズームしてみると綺麗ですね!! ・紅白
こんばんは
紅白の彼岸花がどれも綺麗ですね♪ わたしも彼岸花に初挑戦してみたのですけど、中々思うように撮れません・・・ 明日は彼岸の中日ですけど、ちょっとまた彼岸花に挑戦してこようと思っています ・お見事
スゴイスゴイ(^^ゞ
しかも白い曼珠沙華なんて、珍しいですね。 白のお花なんて難しいにすばらしいですよ(^o^)丿 chiicoさんのところにもコメントしたのですが、 なんか近寄りがたくって、私は曼珠沙華を撮影したことないんです(^^ゞ ・こんばんは★
やんやんさん、こんばんは★
ちょっとお天気が悪かったので、暗くて イマイチですが、その分白飛びしなかったので UPしちゃいました。chiicoさんの作品には 足元にも及びませんが、あの写真を目標に 頑張りまっす(*^o^*) さとさん、こんばんは★ しゅてき~~~♪なんて言って頂けて、 恥ずかしいけどUPした甲斐がありました。 赤は妖艶でキレイですが、白はほんのり ピンクがかっていて可愛いです。 雰囲気が全く違うんですよ。 Dr.Headさん、こんばんは★ ホント、とても難しいお花ですよね。どこに 照準を合わせるかで、雰囲気が全然違って 来るので、何枚も何枚も撮ってみましたが、 なかなかコレって言うのがなくて苦労しました。 TBさせて頂きますね。 attsさん、こんばんは★ 今日は早い時間の登場ですね(*^o^*) 会社での打ち上げはいかがでしたか? 明日もお仕事頑張って下さいね。 曼珠沙華、子供の頃はその妖艶でかつ、 毒々しい赤が強烈で、何だか少しコワイ ような気がしました。近寄りがたいって 解る気がします。 ・
ゆんゆんさん、
TBありがとうでした~(^o^) なんかそんなにいっていただくと照れくさくて もじもじクンになってしまう~(笑) 白いのって可憐ですよねー。 やっぱり赤=毒みたいなイメージがあたしにはあるのかな~。 3枚目の白いのが風に乗っているようでとっても好きです! ・ありがとございまーす♪
もじもじクン、こんばんは★
じゃなくて、chiicoさんこんばんは(*^o^*) わざわざTBして下さってありがとです。 もうね、chiicoさんの作品拝見した時の 衝撃ったらなかったです。本当に素晴らしいって 感動しちゃいました。 わたしの永遠の憧れです、chiicoさんは。。。 (愛の告白♪)一歩でも近づけるように なりたいなぁ。 ・アップで撮るとユリの花のyou
9/23
白い彼岸花綺麗ですね。 アップで撮ると赤い彼岸花とは別物のユリの花ように清楚な花に見えますね。最後の締めはやはり赤い彼岸花。 さすがゆんゆんさんですね。 彼岸の今日は、ゆんゆんさんの写真に刺激されて、彼岸花撮影を楽しんできました。 今日からの3連休。 旅行を楽しんでくるようですね。 写真のアップ楽しみにしています。 ・
白の曼珠沙華、見たことないんですよ。
赤とはまた違った魅力がありますね。 今が旬の曼珠沙華も皆さんほんとキレイに撮影されていて… すごいなー。 3連休、旅行に行かれてるんですね。羨ましい~。 どんなお土産写真が見れるか楽しみです~♪ ・ありがとございまーす♪
michioarukuさん、こんばんは★
ホント、マクロだとユリの花にとてもよく 似てますよね。全体像は全く違うのに、 どちらもシベが長くて清楚です。 旅行はマクロ写真を撮れると期待して 行ったのですが、悪天候と渋滞で全然 ダメでした。 ゆっちさん、こんばんは★ 子供の頃は曼珠沙華と言うと土手とか お墓の近くに咲いていて、毒々しくてなぜか ちょっと恐いイメージでしたが、こうやって マクロで撮ると印象が全然違うので びっくりです。みなさん本当にとてもキレイに 撮影されてて素敵ですね。
この記事のトラックバックURL
■ この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
はっきりしない天気が続きます{/hiyoko_cloud/}真夏の天候だった沖縄から一転して、東京は「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉のように一気に涼しくなりました{/kaeru_fuku/}その秋の彼岸に咲くお花というと、やっぱり思い出されるのは彼岸花でしょうか{/hikari_pink/}綺麗な中にも
2005/09/23(金) 20:48:49 | Hair Cut!!
お彼岸ってことで、ヒガンバナにチャレンジ!もうそろそろ見頃を過ぎかけてるんだけど、イイ感じに夕日を受けてたんで、最後のチャンスだと思って撮ってみました~
2005/09/26(月) 13:28:40 | すぐそこにある情景
彼岸花って不思議な花だって、つくづく思います。だって葉っぱが、全くないんだもん。緑の棒がにょきにょきしてきたと思ったら、いきなり綺麗な花が咲きました。緑の棒に大きな花が1輪かと思って良く見ると、いくつ...
2005/09/27(火) 11:55:56 | discuss family = 自然と対話
曼珠沙華、仏教っぽい名前なので調べてみると、天上の四花の一つで梵語で赤い花を意味するそうです。また、「おめでたい事が起こる兆しに、赤い花が天から ふってくるという仏教の経典から」という記述もあったけど...
2005/09/28(水) 05:10:57 | Great Blue
近所の公園に彼岸花が咲いているとは去年まで気付きもしませんでした。草を掻き分け、ちょっと奥に入った所に数は少ないけど真っ赤な花を付けた彼岸花がニョキニョキ。緑の中に綺
2005/09/28(水) 18:41:31 | photo*life*
attsです…今日は少しだけ時間が取れたので近所を徘徊していたら、先日から皆さんのbl
2005/10/03(月) 02:00:27 | zero@style
|
Calender
Category
Archive
・2011年08月 [1]
・2011年06月 [2] ・2011年05月 [1] ・2011年04月 [1] ・2010年08月 [1] ・2010年05月 [1] ・2010年04月 [3] ・2010年03月 [1] ・2010年02月 [1] ・2010年01月 [1] ・2009年12月 [3] ・2009年11月 [2] ・2009年10月 [2] ・2009年09月 [3] ・2009年08月 [3] ・2009年07月 [3] ・2009年06月 [3] ・2009年05月 [3] ・2009年04月 [7] ・2009年03月 [4] ・2009年02月 [7] ・2009年01月 [6] ・2008年12月 [5] ・2008年11月 [4] ・2008年10月 [6] ・2008年09月 [4] ・2008年08月 [6] ・2008年07月 [5] ・2008年06月 [5] ・2008年05月 [12] ・2008年04月 [12] ・2008年03月 [12] ・2008年02月 [8] ・2008年01月 [7] ・2007年12月 [10] ・2007年11月 [16] ・2007年10月 [14] ・2007年09月 [12] ・2007年08月 [14] ・2007年07月 [18] ・2007年06月 [17] ・2007年05月 [18] ・2007年04月 [24] ・2007年03月 [22] ・2007年02月 [24] ・2007年01月 [21] ・2006年12月 [21] ・2006年11月 [19] ・2006年10月 [22] ・2006年09月 [21] ・2006年08月 [24] ・2006年07月 [22] ・2006年06月 [20] ・2006年05月 [17] ・2006年04月 [21] ・2006年03月 [24] ・2006年02月 [21] ・2006年01月 [23] ・2005年12月 [25] ・2005年11月 [29] ・2005年10月 [30] ・2005年09月 [30] ・2005年08月 [31] ・2005年07月 [29] ・2005年06月 [22] ・2005年05月 [11] Entry
Copyright
|